1/27心理カードメッセージ「外見」
もくじ
今日の一枚は「外見」
内面にぴたりと合った装いをすると
そこに調和が生まれ
それを見るだけで心が整うもの
相手のために装うとは
相手の好みの恰好をすることではなく
自分を在るがままの姿で示すことである
外見だけで相手を癒し調和を生み出すことができる!「体感・陰陽五行」講座で学んだこと
先日のことですが、いつもの中目黒「岩茶房」で開催されている講座、「体感・陰陽五行〜ファッション・カラー編」を受けてまいりました。
この講座では、似合う色や髪型(「カミカタ」と読むのが本来だそうです)、スタイルを見つけていくのですが、一般的なファッション講座と違うのは、それを体感し、身体が整うかどうかで判別していくことです。
そう、似合う色を纏うだけで氣の流れは整い、心身の陰気も陽気に、あるいは陰陽統一された状態になるのです。
髪型も、スタイル(エレガント系やカジュアル系など)も、また然り。
これは結構衝撃的でした。
わたしはファッションにはさほど興味はなく、「この色お似合いですよ」と言われても(へえ、そうなのね‥)くらいで流してしまいますが、心身が整うとわかれば俄然、目の色が変わります!
以来わたしは似合う(整う)色の研究をしたり、髪の分け目を変えたり、いつもは買わない服を買ったりと毎日を楽しんでいます。
そこで思ったのですが、そうして纏った服は、いままでただなんとなく選んでいたものよりも、わたしの内面に馴染み、調和しているのです。
そしてまた、人は調和したものを見るだけで癒されるということがあります。
きっと調和した装いの人はそれだけで周りの人々の心身も整えているのではないでしょうか。
わたしも時に、ある人を見るだけでほっと緩むことがあるのですが、それこそが、調和の外見をした人だと思います。
装いとは、本来、自分の内面に調和させてそれを周りに示し、周りをも整えるものではないのでしょうか。
次回クリスタルボウル・ヨーガは立春の日、2018年2月4日(日)@自由が丘です
偶数月第1日曜日はクリスタルボウル・ヨーガ@自由が丘
2月はちょうど立春の開催、季節の変わり目に心身一転、新しく生まれ変わるかのようなワークショップです。
クリスタルボウル・ヨーガ〜心身のストレスを解消して新しく@東京自由が丘(2018年2/4日)
心理カードリーディングのお申込み
※本格的な心理カードリーディング個人セッション、講座については、お問い合わせください。
まずはお気軽な「心理カードリーディング」からお試しになることをお勧めいたします。
※【自分の心の中から答えを出す】心理カードリーディング詳細はこちら