2/3心理カードメッセージ「外見」
もくじ
今日の一枚は「外見」
もしあなたが「定番のスタイル」というものを持っているなら
どうして、そのスタイルをしているのか自分に問いかけてみよう
心地良いから? ラクだから?
あるいは、そのように見られたいから?
社会的立場上、そう装わなくてなならないと思っているから?
もしくは、外見にこだわるなんて自分らしくないと思っているから?
問いかけてどうこうしようとは思わず、まず、問いかけてみる
意外な答えがそこにあるかもしれない
ファッションはただの「外見」ではなく、本来は心身を整えるもの
最近一番よく引くカードです。ここでのみならず、個人セッションでもよく出てきています。
繰り返し出るということは、それが最近のテーマになっているということ。
去年まで「ファッション(外見)に興味なし」と公言していたわたしにとって、思いがけない展開です。
わたしにとって大きな転機になったのは、昨年末、中目黒「岩茶房」で開催されている「体感・陰陽五行」という講座で、「ファッション・カラー編」を受講したことです。
今までは「ただの外見」として軽視していたファッション=装いが、実は本当に心身に影響し影響されていているということを「体感」しました。
たとえば身に纏う色で印象が変わったり、場合によっては肌が美しく見えるということは知っていましたが、合わない色は鳩尾を硬くしたり、合う色が丹田に響いたりするのを実感したのです。
これは色のみならず、ファッションスタイル、そして、髪型(「カミカタ」と読むのが氣の観点からは正しいそう)でも、そうなのです。
髪の分け目を1cmずらしただけで、心が落ち着くこともあるのです。
岩茶房講座「体感・陰陽五行〜ファッション・カラー編」追加開催決定! 外見も内面も変わります
実は、わたしの外見に対する意識を変えた、この「体感・陰陽五行〜ファッション・カラー編」、ホームページへの記載はないのですが、追加開催が決定しています!
2月17日(土)10時〜12時 中目黒「岩茶房」店内にて
お申し込み・お問い合わせは「03-3714-7425(岩茶房・火〜土11時〜19時)」まで
音香ブログで知ったとお伝えくださるとスムースだと思います。
同日は店先で、「岩茶坊・中目黒マルシェ」も開催されます。
わたしも店番を務めますので、ぜひいらしてください。
※関連記事
過去の自分との再会とこれからのわたし〜中目黒マルシェの手伝いを通して気づいたこと
なんだか岩茶房の宣伝のようになってしまいましたが、わたしの世界は岩茶の世界と切り離せないものなのです。
「岩茶は飲む水晶七環(クリスタルボウル)、水晶七環は聴く岩茶」と感じていますから。
話を戻しますが、春、ファッションも楽しみつつ、外見も内面も変化させるのも良いのではないでしょうか。
※身体の内から変化させるには、明日のこのイベントがお勧めです。
【明日・立春】クリスタルボウル・ヨーガ@自由が丘
偶数月第1日曜日はクリスタルボウル・ヨーガ@自由が丘
2月はちょうど立春の開催、季節の変わり目に心身一転、新しく生まれ変わるかのようなワークショップです。
クリスタルボウル・ヨーガ〜心身のストレスを解消して新しく@東京自由が丘(2018年2/4日)
心理カードリーディングのお申込み
※本格的な心理カードリーディング個人セッション、講座については、お問い合わせください。
まずはお気軽な「心理カードリーディング」からお試しになることをお勧めいたします。
※【自分の心の中から答えを出す】心理カードリーディング詳細はこちら